12/28㈯~1/5㈰まで年末年始休業のため、メッセージ対応や発送はできません。ご了承下さい。
-
Takuya Dairiki / Keisuke Matsuda
¥1,000
大力拓哉による実験的なテクノ2曲と、松田圭輔による有機的なエレクトロ・アンビエント・テクノ2曲入りのスプリットCDR。 表紙の絵は、画家でもある大力によるもの。 視聴はこちら↓ http://jikan.tv/shop/mp3/dairiki_matsuda.mp3 ▼アーティスト情報 大力拓哉 映画監督、画家 国内外の映画祭等で作品を発表している。 ロシアのノイズレーベルYAOP、スペインのテクノレーベルevelからリリース。 http://dddmmm.info/ 松田圭輔 音楽家 Spongecakeman名義でEerie Materials からスプリット7"をリリース。 大力の長編・中編映画7本に出演。映画の録音なども担当する。 https://www.specbrothers.com/
-
Sound Of Oilhuman / 7FO
¥1,000
SOLD OUT
2016年5月20〜6月12日に尼崎"きくや"で開催された「サウンド オブ オイルヒューマン」のために作られたカセットテープ。 --------------------------------------------------------------------------------- ゴミの中から拾われて来た誰かのカセットテープを分解し、テープループにしたり、無作為に切り貼りしたり、テープのゆがみや音割れ等もそのまま。 まるで宇宙空間を漂っているかのような不思議な感覚です。 --------------------------------------------------------------------------------- 【試聴】 https://soundcloud.com/mado-4/1hyper-tape-mansound-of-oilhuman ▼アーティスト情報 7FO ゼロ年代の大阪を通過後、アンビエント、ドローン、電子音楽、ダブ、サイケデリック、辺境音楽などに影響を受け、2010年に制作を開始。ギター音の音響加工をベースに、サンプラー、シンセ、ジャンク機材等を組み合わせて宅録、ライブ。そのサウンドは、煌びやかな持続音や発振音が、夢想的かつユーモラスに、無機/電子の世界や精神世界を漂いながら、意識の中に寓話を描くように響く。ソロ活動以外には、アートユニット’ヒミツ’や美術家’山下雅己’等、他ジャンルとのコラボレーションも行っている。 ▼配送について レターパックで配送いたします。 ▼7FO http://7fo.jimdo.com/muzic/
-
HIKARI_ZOKU 01 < Kodomo >
¥3,800
「UNKNOWN ASIA ART EXCHANGE OSAKA 2016」において、弊社スタッフの和田(Bemnmn Ben)+JIKAN Designの出展ブース「光族」にて展示販売された作品です。 映像を浴びて架空の民族「光族」になれるという体験型ブースで、この人形は「光族が作った民芸品」というコンセプトで展示しました。 溶解した樹脂の塊というジャンクな素材と民芸品の持つ土着的な温もりのミックスを目指しました。 ▼商品情報 高さ:約12cm 素材:ホットメルト接着剤 作家:田中活彦 ※熱に弱い素材のため、高温の場所での保管は避けて下さい。 ▼配送について レターパックプラスで配送いたします。 地域ごとに送料が違っておりますので、価格下の詳細をご覧ください。 ▼hikarizoku https://www.instagram.com/hikarizoku/
-
HIKARI_ZOKU 02 < Daichi >
¥3,800
SOLD OUT
「UNKNOWN ASIA ART EXCHANGE OSAKA 2016」において、弊社スタッフの和田(Bemnmn Ben)+JIKAN Designの出展ブース「光族」にて展示販売された作品です。 映像を浴びて架空の民族「光族」になれるという体験型ブースで、この人形は「光族が作った民芸品」というコンセプトで展示しました。 溶解した樹脂の塊というジャンクな素材と民芸品の持つ土着的な温もりのミックスを目指しました。 ▼商品情報 高さ:約13cm 素材:ホットメルト接着剤 作家:田中活彦 ※熱に弱い素材のため、高温の場所での保管は避けて下さい。 ▼配送について ゆうパックで配送いたします。 地域ごとに送料が違っておりますので、価格下の詳細をご覧ください。 ▼hikarizoku https://www.instagram.com/hikarizoku/
-
HIKARI_ZOKU 03 < Ame >
¥2,800
SOLD OUT
「UNKNOWN ASIA ART EXCHANGE OSAKA 2016」において、弊社スタッフの和田(Bemnmn Ben)+JIKAN Designの出展ブース「光族」にて展示販売された作品です。 映像を浴びて架空の民族「光族」になれるという体験型ブースで、この人形は「光族が作った民芸品」というコンセプトで展示しました。 溶解した樹脂の塊というジャンクな素材と民芸品の持つ土着的な温もりのミックスを目指しました。 ▼商品情報 高さ:約8.5cm 素材:ホットメルト接着剤 作家:若佐薫 ※熱に弱い素材のため、高温の場所での保管は避けて下さい。 ▼配送について ゆうパックで配送いたします。 地域ごとに送料が違っておりますので、価格下の詳細をご覧ください。 ▼hikarizoku https://www.instagram.com/hikarizoku/